第4回『このラノ』大賞 受賞作品詳細

第4回『このラノ』大賞/金賞&栗山千明賞

『魔法学園(マギスシューレ)の天匙使い』 小泊フユキ

(応募時タイトル:『伝達者』 応募時筆名:小泊重行)
作者プロフィール
 生まれた時にあったテレビゲームはファミコンの昭和六十年生まれ。道産子。人生の壁にぶつかると方向転換してきたが、初めて壁を破壊してみた。が、その先に広がる長大な道に困惑し、挙動不審なほどキョロキョロしながら進行中。

あらすじ

 スプーンを使った魔術「スプーン天匙」の伝達者であるブルンは、ブロックス魔法学園の生徒。学園での成績は第6位だが、魔術のマイナーさと地味さで影の薄い存在だった。そんな彼は強くなるために友達3人と様々な計画を立てる。間近に迫る『闘宴会』で勝ち進もうと意気込むブルンだったが、学園には不穏な影が忍び寄っていた。第4回『このライトノベルがすごい!』大賞、初の金賞&栗山千明賞を受賞した、オンリーワンの学園ファンタジー!

受賞コメント

 この度は、数年出ていない金賞だけでなく、栗山千明賞にまで選出していただき、ありがとうございます。未だに信じられません。ダブル受賞を知らせていただいた時、何回か聞きなおしたほどです。恐悦至極という言葉を人生で初めて使わせていただきます。小説を書き始めて一次選考を通過できるようになるのに六年かかり、二次選考を通過するのに九年かかり、賞をいただくのに九年と七か月ほどかかりました。全く才能がなく、ただ長編を書き上げることしかできなかった私が夢のスタート地点に立てたのは、大学の文芸サークルのおかげです。毎週書いて、笑って、酷評されて、そんな生の意見が私をレベルアップさせてくれました。だから感謝していますし構わないんですが、「賞金を取ったらみんなに奢ってあげる」という約束を守ることになるとは……手加減してくれるのだろうか。私は知っている言葉が少ない未熟者です。未来については大きな不安を持っています。でも、今、この時は果てしなく嬉しいです。この気持ちは一生覚えておきたいです。
 重ねて言わせてください。今回の審査に関わってくださった方々、本当にありがとうございました。

最終選考委員選評

勝木弘喜(ライトノベル・フェスティバル初代実行委員長)
極楽トンボ(評論家、HP「まいじゃー推進委員会!」管理人)
タニグチリウイチ(書評家)
工藤淳(「まんが王八王子店」小説担当)
吉原圭司(「コミックとらのあな」)
特別選考委員栗山千明さん選評はこちら


勝木弘喜(ライトノベル・フェスティバル初代実行委員長)

 最初オーソドックスな魔法学園ファンタジーかと思いました。なにせ魔法の名門家や雷魔法といった単語が出てくるし、学園の順位を決める大会「闘宴会」があるし。主人公は弱くてでも秘めた力を持っていて、もしくは事情があって力が使えない天才だな、という勝手な想像は裏切られました。主人公ブルン万年6位、なんだその中途半端な順位!? そしてブルンが体得している流派、スプーン天匙。鉄や金のスプーンで戦うらしい。はっきり言ってださいと思いました。しかしこちらも裏切られ読み終わったとき、スプーン天匙のかっこ良さにしびれました。これはただの魔法学園ファンタジーじゃない、微妙に意外で、はっきり言ってださくて、とびっきりカッコ良い魔法学園ファンタジーです!

極楽トンボ(評論家、HP「まいじゃー推進委員会!」管理人)

 独自性という面ではこの作品が一歩抜きん出ていた。どう考えても戦いとは無縁としか思えないスプーンを、継承者までいるようなひとつの体系として作りあげ、流派の不戦主義にもそれなりのリアリティを持たせているところはよい。最近では直接攻撃力がない類の主人公は増えているが、スプーンという全く戦いに向かないアイテムを使うことで差別化を図っている。主人公の立ち位置を学園で6番という実に微妙な順位にしたのもおもしろい。ただ、バトルものなのに各種設定の作り込みがかなり甘いのはマイナス点。また、作品的にどうしようもないが地味になりがちな部分をどう魅せるかも課題といえる。

タニグチリウイチ(書評家)

 劣等生が努力するなり秘めたる才能を開花させるなりして強くなっていく、という展開はいつの時代も共通に読む人の心を高鳴らせるもの。それが「スプーン天匙」という字面からまったく想像の付かない技術であっても、というよりそれだからこそ何がどうして強いのかといった興味で人を引きつける。ヒーローとして檜舞台を行く奴らの脇で、しっかりと自分を発揮する主人公の姿もどこか格好いい。そんな主人公が意外性たっぷりな訓練を経て開眼して後、どれくらいの強さになるのか。まだ見えないところも先への関心を持たせてくれる。続きを期待したい。

工藤淳(「まんが王八王子店」小説担当)

 今回の最終選考唯一のファンタジー作品でした。
 ファンタジー世界観で学園モノだったり、学内順位があったりするのはよくある。ただ、学内順位で微妙な位置にいてかつ、実力を隠してそこにいるわけではなくむしろ上位を狙っている。強くなろうとあがく最近では珍しい努力タイプの主人公。基本、主人公と主人公の扱う流派「スプーン天匙」の設定の面白さで成り立っている作品だが、設定が面白いだけに説明が不足していると感じる部分があるのが残念。説明が十分になるとバトル部分などもよりおもしろく読める作品へと進化するでしょう。始まりと終わりがちょっと昔のハリウッド映画のサクセスストーリーみたいな感じで読み終わったあとの読後感はかなり好き。

吉原圭司(「コミックとらのあな」)

 主人公が成長していく物語。これだけ聞くとありがちな話と思えるかも知れません。ただこの『魔法学園(ルビ:マギスシューレ)の天匙使い』(応募時タイトル:『伝達者』)はありがちな作品では決してありません。万年6位の主人公。努力系にありがちな極端に駄目、というわけでもありません。普通の物語では一番地味なそこそこ優秀タイプ。その主人公がくりだすスプーン天匙。スプーン天匙ってなんだ? スプーンを用いて戦う武術? 魔術? そういった普通ではない設定の主人公が物語できちんと成長し、熱いバトルを繰り広げます。何が何だかわからない?興味を持った方には是非お読み頂きたい作品です。損はさせませんので!